学校日記

さつま芋ほりをしたよ。

公開日
2015/09/25
更新日
2015/09/25

どんぐり

秋の長雨が上がった9月18日、学級園の芋ほりをしました。
玉ねぎやスナックエンドウを収穫した後の場所に苗を植えたため、みごとな、つるや葉っぱに育ちましたが、いわゆる、つるボケ現象で、地面の下には、期待したほどのお芋がありませんでした。ちょっとがっかりです。土に栄養(肥料)が残りすぎていたため、つるボケになってしまったようです。
それでも、子どもたちは、掘ることができるだけで大よろこび。掘ったお芋は、販売実習の商品にしたり、調理実習の材料にしたりします。
立派なつるは、もったいないのでリースにしました。ハロウィンのリース飾りの土台にする予定です。作品をお楽しみに・・・