学校日記

校外学習(木曽三川公園) 4年生

公開日
2015/07/15
更新日
2015/07/15

4年生

4年生は14日、木曽三川公園へ校外学習に行きました。

社会の学習で学んだ治水工事の歴史やそこで活躍した人物について自分の目で確かめました。
水と緑の館では、魚などの環境についても学びました。川をきれいにするためには、森の上流の自然保護も大切だと分かりました。
昼食後は水屋などを見学して、洪水が起きていた地域の家などを見学し、上げ舟などの工夫を知りました。
遊具などで遊んだ後、最後に治水神社や千本松原を見学して学びを深めました。

今後、学んだことを新聞にまとめていく予定です。