春日井市立石尾台中学校
配色
文字
学校日記メニュー
体育大会 各自の仕事
学校行事
今日の体育大会はとてもテンポよくスムーズに進みました。そこにはたくさんの人たちが...
体育大会 閉会式
表彰後、校長先生と生徒会長からの話があり、1日を振り返りました。思い出に残る体育...
各学年の優勝クラスの表彰がありました。1年生は4組、2年生は1組、3年生は4組で...
閉会式の様子です。応援合戦の優勝は3組青組でした。3年混合リレーは新記録賞をとり...
体育大会 800mリレー決勝
800mリレーの様子です。男子は一人200m走ります。迫力のある走りが見られまし...
体育大会 女子400mリレー決勝
体育大会最後を飾るのは各クラスの選抜メンバーによるリレーです。女子は一人100m...
体育大会 学年競技(3年)
3年学年競技の続きです。
3年の学年競技の様子です。
体育大会 学年競技(2年)
2年の学年競技の続きです。
2年生の学年競技の様子です。
体育大会 学年競技(1年)
1年学年競技の続きです。
学年競技はどの学年も綱引きでした。どのクラスもどうしたら勝つことができるのかを研...
生徒会種目 応援合戦(4組 黄組)
4組黄組の応援合戦の様子です。
生徒会種目 応援合戦(3組 青組)
写真は3組青組の応援の様子です。
生徒会種目 応援合戦(1組 白組)
1組白組の応援の様子です。
生徒会種目 応援合戦(2組 赤組)
生徒会種目の応援合戦です。各学年の同じクラスがチームとなって応援をします。応援団...
体育大会 男女混合リレー決勝
男女混合リレーは女子100m、男子は200mで600mを走り切ります。抜きつぬか...
体育大会 2人3脚リレー
2人3脚リレーの様子です。どのクラスもしっかり練習しており、とてもレベルの高い競...
体育大会 借り物競争
借り物競争の写真の続きです。
今年から始まった借り物競争です。ビブスに書かれた借り物をマイクで伝え、借り物を探...
学校からの配付文書
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
2012年度
2011年度
2010年度
2009年度
2008年度
2007年度
2015年9月
モラルBOX
RSS