春日井市立石尾台中学校
配色
文字
学校日記メニュー
ありがとうございました
今日の石尾台中
平成27年も残りわずかとなり、冬休み中の諸活動も本日28日で終了となりました。1...
夢の家クリスマスコンサート
部活動
23日(水)に吹奏楽部が身体障害者療護施設「夢の家」でクリスマスコンサートを行い...
アンサンブルコンテスト発表会練習
22日(火)の午後に吹奏楽部がアンサンブルコンテストに向けて、高森台中学校でお互...
学級指導(2年)
終業式後の2年生の様子です。2年生は18日に学年集会を行いましたので、学級指導の...
学年集会と学級指導(3年)
3年生の様子です。3年生の学年集会では2学期のふりかえりと冬休みの生活の他に、進...
学年集会と学級指導(1年)
終業式の後に、1年生と3年生は学年集会と学級指導がありました。学年集会では2学期...
2学期終業式
学校行事
22日(火)に終業式がありました。校長先生からは式辞として、「凡事徹底」「命の大...
朝の風景
22日の朝、きれいな景色が見えたので紹介します。学校の南側に雲海のような景色が見...
大掃除
21日(月)の午後に大掃除がありました。普段の掃除に加え、教室環境整備として2学...
学校掲示物
学年掲示板と職員玄関の様子です。2学期も残すところ、登校する日は本日と明日のみに...
2年学年集会
18日(金)の6時間目に2年生の学年集会がありました。2学期のふりかえりと冬休み...
読書月間(まとめ)
11月中旬から読書月間として朝の時間に読書をしてきました。16日が最終日となり、...
百人一首練習(1年)
石尾台中学校の1・2年生は1月に百人一首大会を行っています。そこで、15日(火)...
一万人卓球大会
12日(日)に春日井市総合体育館で、春日井地区一万人卓球大会が行われ、本校の卓球...
給食の様子
11日(金)の給食の様子です。校内放送を聞いたり、友達と話をしたりして楽しい時間...
凍結防止剤散布
10日の昼ごろ、運動場に凍結防止剤を散布してもらいました。
PTA全委員会
10日(木)の午前中にPTA全委員会を行いました。これまでの活動報告と今後の予定...
PTAバザー特別収集2
8日に引き続き、本日もPTAバザー特別収集を行っています。生徒ボランティアとPT...
PTAバザー特別収集
12月8日(火)〜11日(金)までをPTAバザー用品特別収集を行っています。提供...
個人懇談会
8日(火)より2学期の懇談会が始まりました。学校での様子、家庭での状況、進路等に...
学校からの配付文書
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
2012年度
2011年度
2010年度
2009年度
2008年度
2007年度
2015年12月
モラルBOX
RSS