春日井市立石尾台中学校
配色
文字
学校日記メニュー
地域清掃活動日でした
学校行事
今日は、石中生による公園等の地域清掃活動が行われました。たくさんの落ち葉やゴミが...
第7回ふれあい教育セミナーのご案内
PTA
先日、第7回ふれあい教育セミナーのご案内をさしあげました。 クリスマス用のフ...
第6回ふれあい教育セミナーが開催されました。
本日第6回のふれあい教育セミナーが開催されました。「エコクラフトかご作り」とい...
1年生福祉実践教室が開かれました
本日は1年生の福祉実践教室が開かれました。 「車いす体験」、聴覚障がいをもってみ...
福祉の集いボランティア
11月18日に総合福祉センターで「春日井市福祉の集い」がありました。石中生も10...
11月伝達表彰がありました
11月5日(月)の伝達表彰 ○ 赤い羽根共同募金ポスター 県 二席 ○ イラ...
学校保険委員会が行われました
11月19日(月)に石中学校保健委員会が行われました。 今年もテーマは「生活のリ...
3年生福祉実践教室が開かれました
3年生の福祉実践教室は「口で絵を描く私の人生譜【野田武男さんの活動について】」と...
第24回文化祭(展示部門&2日目編4)
花の詩さんのコンサート風景です。
第24回文化祭(展示部門&2日目編3)
ステージ発表は3年生選択音楽、1・2・3年生全員合唱、吹奏楽部の演奏と続き、と...
第24回文化祭(展示部門&2日目編2)
美術室には各学年の小スケッチが展示され、生徒一人一人の個性がよくでている作品が...
第24回文化祭(展示部門&2日目編1)
先回の更新で紹介できなかった展示部門のです。生徒の皆さんは、観賞を十分されたと...
学校からの配付文書
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
2012年度
2011年度
2010年度
2009年度
2008年度
2007年度
2007年11月
モラルBOX
RSS