学校日記

≪校長室の窓≫ 子育てのツボ

公開日
2013/04/26
更新日
2013/04/26

学校の窓

保護者の皆様へ

夜回り先生で有名な水谷修氏の著書『子育てのツボ』(日本評論社)には、
子どもが幼いころからの「子育てのツボ」が、50個紹介されています。
その中のいくつかをご紹介します。  校長 堤 泰喜

<子どもが中学生になったら>
○夜はゲーム、携帯、パソコンを使わせない
○毎月の小遣いを決める
○1日に30回は褒めるか、優しい言葉を
○叱ったあとは、必ずそばにいる
○週に1回は、学校での出来事を聞く
○間違えたときは、潔く子どもに謝る
○家族いっしょの食事タイムを大切に
○親は喜怒哀楽をはっきり表す
○友人たちに子どもを紹介する
○夜の繁華街に、朝連れて行く
○家族旅行で歴史や文化を体験させる

<子どもが問題を起こしたら>
○かかえ込まず、多くの人に相談を
○家族の問題はみんなで考える
○家の中をきれいに片づける
○子どもがしたことの責任は、必ず親が取る
○閉じこもらず、家族で自然の中へ
○どんなことがあっても、わが子は許す
○親は待つ勇気を持つ