第24回文化祭(合唱コンクールちょっといい話)
- 公開日
- 2007/10/31
- 更新日
- 2007/10/31
学校行事
合唱コンクールは、どのクラスも本当に苦労して今日まで練習してきたと思います。それが、歌う前のメッセージに出てました。きっと一生懸命のあまり口論になったり、練習をやる気がなくなったりと、それこそ山あり谷ありの毎日だったと思います。そんな時、学級で修正したり、話し合ったりしてここまでやってきたんだと思います。でもそれを時には優しく見守ったり、時には厳しくしかってくださったりしてくださった担任の先生や学年の先生などの支えの大きさを忘れないでくださいね。(そんなことわかっているとは思いますが) その一端として、合唱が終わった時にステージから降りてくるみなさんを迎えていた先生や、客席には居られなかったけど祈るような思いで我がクラスを応援していた先生、本番前の緊張をほぐそうとしてくださった等々の先生が本当にたくさんいらっしゃいました。こんな光景は、見た瞬間に胸がつまる思いでした。また、できることならこれまでの皆さんの練習について、本当に真剣に話し合ってみえる先生方の職員室風景を載せさせていただきたいくらいです。
みんなで応援しています。石中生のみなさん。今日の合唱の結果は今日の結果として、明日からまたみんなで頑張っていきましょう。まだ文化祭は終わっていません。明日の文化祭に向けて、明日の一歩を刻んでいきましょう。