学校日記

風が強く吹いている

公開日
2013/01/31
更新日
2013/01/31

生徒会

生徒会主催の「3年生を送る会」で
鑑賞する映画が決まりました。
『風が強く吹いている』です。
今から、とても楽しみですね!



<ストーリー>
ある春の日、蔵原走(寛政大学1年)は、高校時代にインターハイを制覇した
スタミナと脚力を生かして、万引き犯として逃走中、清瀬灰二(寛政大学4年)
につかまり、成り行きで清瀬が住むボロアパート、竹青荘(通称アオタケ)に
住むことになり、そのまま箱根駅伝を目指すことになる。
だが、アオタケに住んでいる住人は、
運動音痴のマンガオタク、25歳のヘビースモーカーなど、
とても走れるとは思えないものばかり。
練習を重ねるにつれ、住人たちはタイムを縮めていくが、
走は「適当に話を合わせておけばいいや」ぐらいしか思っていなかった。
そんなある日、走と清瀬が衝突、
その直後に清瀬は過労と貧血で倒れてしまう。
清瀬は、「強くなれ」と走にいう。
合宿を経て、ついに予選会に出場し、走は甲府学院大のイワンキを抑え、
3位でフィニッシュ。他の9人も力走を見せる。
そして、結果発表。 たった10人、しかも寄せ集めの陸上部員たち。
果たして、彼らは本当に「箱根駅伝」に出場できるのか?