1.01の法則
- 公開日
- 2013/01/31
- 更新日
- 2013/01/31
学校の窓
石中生の皆さんへ
早いもので、今日で1月が終わります。
始業式の時に「初心忘るべからず」と言いましたが、
各自の今年の抱負について、順調にきていますか。
今日は、こんな法則をお知らせします。
「1.01の法則」です。
今日よりも明日は1.01倍頑張る
(1%の小さな努力を積み重ねる)
そうすると、2日目は1.01×1.01=1.0201となる
1か月後(1.01の30乗)には、1.34になる
3か月後は2.44に、
そして1年後(1.01の365乗)は、
なんと、37.7という数字になる
いかがですか。今日よりも、明日たった1%頑張るだけで、
それを連続して積み上げていけば、約38倍になるということです。
「継続は力なり」です。
校長 堤 泰喜