「はやぶさ」帰還カプセル展示 in たけとよ
- 公開日
- 2011/08/07
- 更新日
- 2011/08/07
お知らせ
8月4日(水)から本日7日(日)まで、知多郡武豊町のゆめたろうプラザ(武豊町民会館)で、小惑星探査機「はやぶさ」の帰還カプセルの展示が行われています。「はやぶさ」は、2003年5月に打ち上げられ、イオンエンジンの実証実験を行いながら、地球から3億キロ以上離れた小惑星「イトカワ」に到着してサンプルを採集し、2010年6月にオーストラリアに調査カプセルを投下させて任務を終えました。幾多のトラブルを乗り越えて小惑星のサンプルを持ち帰った日本の小さな探査機が、世界を驚かせました。日本各地で帰還カプセルの展示が行われていますが、今回は、ロケット燃料を製造する工場のある愛知県知多郡武豊町で開催されています。写真は、「はやぶさ」の実物大模型と帰還カプセルの模型です。帰還カプセルの実物は、別室で展示されています。帰還カプセルの今後の展示計画については、下記の宇宙科学研究所のホームページをご覧ください。
夏休みには、各地の博物館・資料館・美術館などで様々な企画展や展示も行われています。この夏休みを利用して、自分の興味や関心を広めたり深めたりすることもよいのではないでしょうか。
○ゆめたろうプラザ(武豊町民会館)
→http://www.town.taketoyo.lg.jp/kaikan/index.html
○宇宙科学研究所「はやぶさ」展示スケジュール
→http://www.isas.jaxa.jp/j/topics/event/2010/0730_capsule.shtml