学校日記

スクールカウンセラーを紹介します。

公開日
2011/04/12
更新日
2011/04/12

お知らせ

本年度より、永井小百合さんに代わり、久保亜弓さんにスクールカウンセラーとして石尾台中学校においでいただきました。久保さんからみなさんにメッセージをいただいたので、紹介します。

 石尾台中学校の生徒のみなさん、保護者の皆様
 初めまして、今年度から新しく赴任しました、スクールカウンセラーの久保亜弓です。さて、中学生になると、これまでよりも勉強や進路・将来のこと、友人との関係、異性との関係、身体や健康・容姿のこと、家族との関係、周囲からの評価、世の中に対することなどに対して深く考えたり、時には悩み、傷ついたりすることが増えるといわれています。
 私としては、それらをみなさんの心が大人に向かって伸びようとしている証としての痛み、成長痛と考えています。そのような成長痛を成長のチャンスと捉え、様々な思いを共に分かち合い、一緒になって考えていくパートナーの役割をしたいと思います。
 また、保護者の皆様におかれましても同様に、お子さんに対する「アレ?」という気づきや不安を共に分かち合い、お子さんの心の成長のチャンスとしていくお手伝いができればと考えております。
 それでは、1年間どうぞよろしくお願いいたします。みなさんとの出会いと分かち合いをお待ちしております。