学校日記

9月1日(木)始業式・表彰

公開日
2022/09/01
更新日
2022/09/01

学校行事

本日より2学期が始まりました。
本校では今学期も感染症対策を講じながら、教育活動をすすめていきたいと考えております。どうぞよろしくお願いいたします。

本日は式に先立って、水泳部、陸上部、英語スピーチコンテスト、テニス部の表彰伝達が行われました。
次に、校長先生よりコロナ禍の生活のについてのお話とともに、以下の話がありました。
 勉強で得る知識の「量」も必要であるが、大切なのはその得た「知識」を生かす力があるかどうかです。単に覚えるだけでなく、疑問に思って調べたり、ほかの知識を関連させたり、それを発表したりすることで、知識が生きたものになります。知識は「量」ではなく「質」が大切。2学期も「質」の高まるような活動を期待しています。

最後に、生徒指導主事より「2学期の生活」「行事や部活動への取組」について、安全担当より「2学期の交通安全」についてのお話がありました。