2年生 道徳『六千人の命のビザ』
- 公開日
- 2022/01/27
- 更新日
- 2022/01/27
2年生
今日の道徳では、『六千人の命のビザ』という話から、杉原千畝さんの功績を学び、国際貢献とは何かを考えました。「ユダヤ人だからというだけで差別をされるのはおかしい」「国際人とは、自分の国に関係なく、どの国の人も大切にできる人」と考えた人がいました。また、「人のために行動するのがどれだけ大変か分かり、自分ではできない勇気・優しさのある行動ができていて本当に素晴らしいと思った」という感想が聞かれました。