ミニ読書週間
- 公開日
- 2010/06/29
- 更新日
- 2010/06/29
お知らせ
7月1日(木)より9日(金)まで、ミニ読書週間を行います。登校後の8:30〜8:35の5分間ですが、全校で読書を進めていきます。本については、すでに図書室で借りています。読書は、人生をより豊かなものにするだけでなく、感性を磨き、表現力を高め、創造力を豊かなものにして、人生をより深く生きる力を身に付けていく上で欠くことのできないものです。
今年は、「国民読書年」です。これは、平成20年6月の「国民読書年に関する決議」において、平成22年を「国民読書年」とする事が国会で決議されたそうです。この決議では、読書の街づくりの広がりや様々な読書に関する市民活動の活性化など、読書への国民の意識を高めるため政官民が協力し、国をあげてあらゆる努力を重ねることが宣言されています。愛知県図書館でも、「みんなにすすめたい一冊の本」と題して国民読書年の企画展示が行われます。企画展示のパンフレットは、配付文書からご覧いただけます。企画展示の詳しい内容は、下記のURLから愛知県図書館展示情報をご覧ください。
○愛知県図書館展示情報→ http://www.aichi-pref-library.jp/tenji.html