学校日記

教育実習生、道徳授業

公開日
2010/06/15
更新日
2010/06/15

今日の石尾台中

6月15日(火)、201と203の教育実習生が、道徳の授業を行いました。201は、グループの中でそれぞれが違うヒントカードをもらって、ヒントを組み合わせて協力しながら宝探しをする授業でした。グループでの活発な話し合いでは、クラスメイトの新たな姿をお互いに見ることができたようでした。203は、アフリカでチョコレートの原料となるカカオを収穫している兄弟の映像を見て、フェアトレードについて考える授業でした。何気なくチョコレートを食べている自分と、生活するために数十円という日給でカカオを収穫している同世代の少年を比較しながら、いろいろな気持ちで考えることができた授業でした。