学校日記

12月23日(月) 2学期終業式

公開日
2019/12/23
更新日
2019/12/23

今日の石尾台中

12月23日2学期終業式を行いました。
まず最初にソフトテニス部をはじめとした部活動や各種作品コンクール等の表彰伝達が行われました。
次に、校長先生から、2学期を振り返り、大きな事故等もなく,野外学習・体育大会・文化祭など多くの行事を立派に行うことができたことなどが評価されました。しかし、交通安全について課題として残ったので、冬休み、3学期は、交通ルールやマナーについての意識を高めるよう話がありました。
また、明日からの冬休みの過ごし方については,クラスや学年集会で先生方から聞いているので、校長先生からは,やるべきこと,気を付けるべきことを実行してくださいとの話でした。
最後に、論理的な思考を鍛える目的で2問の問題が出題され、みんなで頭を鍛えました。

交通安全の係から自転車の乗り方についての確認、生徒指導主事から冬休みを迎えるにあたって気をつけてほしいことが話されました。

有意義な休みにして、1月7日、皆さんが元気な姿で登校することを楽しみにしています。