学校日記

9月24日(火) 集会

公開日
2019/09/24
更新日
2019/09/24

今日の石尾台中

9月24日(火)に集会を行いました。
まず最初にソフトテニス部男子・少年の主張愛知県大会の表彰伝達が行われました。
次に、校長先生から環境問題についての話をいただきました。校長先生は、今までも環境問題に関するお話をしてくださいましたが、今日は、環境に優しい発電「バイナリー発電」についての話でした。
火力発電の仕組みから始まり、水より沸点の低い物質を使うことで温泉の熱で発電する長崎雲仙の小浜温泉発電の紹介がありました。
最後に、大人たちへ環境問題に真剣に取り組んで欲しいと願う1人の少女が始めた行動が、世界中で共感を得て今動いているニュースの紹介があり、「思っているだけでは何も変わらない。自分の思いを表現することの必要性とその思いを実現させるためには、よく考えて行動をとることが大切である。」という話でした。