学校日記

ちょっといい話5 「礼」は大切だね

公開日
2016/12/07
更新日
2016/12/07

今日の石尾台中

ある先生からのお話です。

 1年3組では、授業前後のあいさつで、さわやかな生徒の姿が見られます。
 それは、『先言後礼(語先後礼)』です。全員が前を向き、姿勢を正し、言葉を発した後に礼をする姿が定着しつつあります。
 本来、2つの動作を一緒にやることは、失礼に当たると言われています。1年3組では、全員が姿勢を保ち、「お願いします」と言葉を発した後に、礼をすることができていました。また,一つ一つの動作も丁寧に行っていました。
 生徒会の呼びかけで「授業前後のあいさつをしっかりしよう」という取組を行っており、各クラスで挨拶への意識の高まりが感じられます。その中でも、このクラスは特に「これから始まる授業を頑張るぞ」という生徒の気持ちが強く伝わってきました。

 一人一人の心がけが、クラスの雰囲気をよくすることを実感させられる場面でした。