学校日記

桜が散ります!!!

公開日
2008/04/08
更新日
2008/04/08

学校行事

 入学式から4日がたちました。あんなに満開だった桜の花が、ハラハラと散り始めています。学級写真は今週の金曜日なんですが、とてもやきもきしています。たぶん無理とあきらめた方が良いかもしれません。残念ですが。「世の中に 絶えて桜の なかりせば 春の心は のどけからまし」は古今和歌集に在原業平の歌であります。ハラハラとするのは写真に間に合うか否かでありますが、「桜を気にしなかったらハラハラしないで「のどけからまし」ですみますね。」桜の散り際を動画で撮影しました。ご覧ください。
 桜が散る風景 http://www.kasugai.ed.jp/ishio-j/sakuratiru.MOV
 新1年生を迎えてくれた教室の黒板のデコレーションも今日あたりから消されていしまいました。1組2組3組の黒板を紹介します。これが黒板に描かれた絵か?と思うほど素晴らしい出来きです。先日紹介しました図書室の黒板同様、石中の自慢です。我が校の美術部の実力に高さを証明していますね。
 ところで、桜の散る風景を撮影するために外へでたら、何とツバメが1羽飛び回っていました。今年もまた、ツバメ情報を連載したいなと思っています。お楽しみに?