学校日記

一日一言

公開日
2014/03/26
更新日
2014/03/26

学校の窓

今日は、江戸時代元禄期に活躍した歌舞伎・人形浄瑠璃の劇作家
近松門左衛門(ちかまつもんざえもん)の言葉をご紹介します。

危険が身に迫った時、逃げ出すようでは駄目(だめ)だ。
かえって危険が二倍になる。
しかし決然と立ち向かえば、危険は半分に減る。

(写真出典 ウィキペディア)