学校日記

≪校長室の窓≫ 寺山修司から学ぶ

公開日
2014/03/17
更新日
2014/03/17

学校の窓

石中生の皆さんへ

詩人・寺山修司の『両手いっぱいの言葉』から、次の言葉を紹介します。

時計の針が
前にすすむと「時間」になります
後にすすむと「思い出」になります


今をしっかり生きる!
この連続した日々が大切で、
「今の時間」を積み重ねる努力を続けていけば、
自ずから「思い出」深い過去ができるのです。
前を見て、今をしっかり生きていきましょう!
                          校長 堤 泰喜
(写真出典 Yahoo!画像)