学校日記

第24回卒業証書授与式

公開日
2008/03/06
更新日
2008/03/06

学校行事

3年生に皆さん、ご卒業おめでとうございました。
「証書に込められたものを大切にして、保護者の方や地域の方、そして友だちの存在に感謝して、人生という扉を開けていってください。」「後を引く継ぐ在校生の皆さんは石中生の自覚を誇りをもって確かな一歩を歩んでください。」と校長先生。「人間力を大切に育て、それを自分ばかりでなく、周りの人への支えに使ってください。そして、失敗を恐れずに、頑張ってください。」とPTA会長さん。
在校生代表からは「先輩たちが僕たちの目標でした。」と皆さんが石中生としてのリーダーであったことに感謝されました。
卒業生代表答辞では「僕の前に道はない 僕の後ろに道は出来る」高村光太郎の詩からはじまり、情感豊かに3年間の思い出と友情の大切さと素晴らしさを聞かせていただきました。そしてお父さんやお母さんへの感謝の言葉、どれをとっても素晴らしい内容でした。
すすり泣く声に少し心配した合唱「旅立ちの日に」も、とても上手で、拍手まで起こる場面がありました。
「本当にすばらしい卒業式でした。」と来賓の方々も口々に話してみえました。
さあ、これからが勝負の時です。新しいスタートラインに立った皆さんの前途を心より祝福します。
98名の石中卒業生のみなさん、がんばってください。

 http://www.kasugai.ed.jp/ishio-j/miokuri1.mov
http://www.kasugai.ed.jp/ishio-j/miokuri2.mov
http://www.kasugai.ed.jp/ishio-j/miokuri3.mov
http://www.kasugai.ed.jp/ishio-j/miokuri4.mov