≪校長室の窓≫ 中学生で出逢っておきたい詩
- 公開日
- 2014/03/04
- 更新日
- 2014/03/04
学校の窓
立ちどまる 長田 弘
立ちどまる
足をとめると、
聴こえてくる声がある
空の色のような声がある。
木のことば、水のことば、
雲のことばが聴こえますか?
石のことば、雨のことば、
草のことばを話せますか?
立ちどまらなければ
ゆけない場所がある。
何もないところにしか
見つけられないものがある。
『長田弘詩集』より
<解説>
昨日までできていたことが、いつもどおりにできない。
もしかして、私、思いつめている?考えすぎている?疲れている?
そんなふうに、自分にたずねてみることができたら…。
自分を思いやる距離がとれたら…。
「行き止まり」だから、立ちどまるんじゃない。
翼の力をためているだけ。
もっと遠くへ飛ぶために!
(写真出典 Yahoo!画像)