学校日記

≪校長室の窓≫ 寂聴さんから学ぶ

公開日
2014/03/01
更新日
2014/03/01

学校の窓

今日も『寂聴日めくり暦』の言葉をご紹介します。

植物の芽というのは、紅や紫、緑や薄黄、茶色や銀鼠色(ぎんねずいろ)と、
実に多様な色を持っています。
私は、朝、足音をしのんで木や草に近づきます。
もしかしたら、蕾(つぼみ)が花開く
その神秘的な一瞬に立ち会えるのではないかと期待するからです。

(写真出典 Yahoo!画像)