学校日記

≪校長室の窓≫ 伊東豊雄氏から学ぶ

公開日
2014/02/28
更新日
2014/02/28

学校の窓

日本を代表する建築家・伊藤豊雄氏の言葉をご紹介します。

以下引用(PHP No.766より)

ゆく河の流れは絶えずして、
しかも、もとの水にあらず。(鴨長明)

これ程日本人の心に深く沁み込んでいる言葉はないだろう。
世のなかに確かなものはなにもない。
すべてが移ろい、日々変化している。

建築は一度建てたら、
100年も同じ姿であり続けるかもしれない。

しかし、素晴らしい建築は自然の中に溶け込んで、
すべての生命体と同じように脈々と息づいている。

自然に祝福される自然の部分としての建築、
そんな建築をつくりたいと願っている。


(写真出典 Yahoo!画像)