一日一言
- 公開日
- 2014/01/21
- 更新日
- 2014/01/21
学校の窓
今日は、法然の言葉をご紹介します。
一丈(いちじょう)の塀(へい)を越えんと思わん人は、
一丈五尺(ごしゃく)を越えんと励むなり。
<解説>
一丈の塀を越えようと思うなら、
一丈五尺を越えようと努めなさい。
アスリートの練習にはコツがあるといいます。
越えようと頑張っている時点で、すでに、
目標に「負けて」しまっているのだそうです。
常に目標のその先をイメージして、
そこに向けて研鑽(けんさん)をつむ。
気づけば、いつのまにか、
当初の目標を達成しているのです。
(写真は法然 ウィキペディアより)