冬土用
- 公開日
- 2014/01/17
- 更新日
- 2014/01/17
お知らせ
土用 とは、 立春(2月4日頃)、立夏(5月5日頃)、
立秋(8月7日頃)、立冬(11月7日頃)の前18日間を言います。
現在は「夏の土用」の間の丑の日に、
うなぎを食べる「土用の丑〔うし〕」という行事が有名ですが、
最近は、冬土用の時も、うなぎを食べる人が増えているそうです。
(写真出典 Yahoo!画像)