学校日記

≪校長室の窓≫  おばあちゃんの雑巾

公開日
2013/12/25
更新日
2013/12/25

学校の窓

石中生の皆さんへ

今日もまた、私が尊敬する東井義雄先生の言葉を紹介します。

85歳のおばあちゃんが、小さい縫い目で、丁寧に縫った雑巾50枚。
誠実さ、丁寧さ、根気強さ、不言実行の精神、土の匂い、明治の魂、
そんなものが、見ていると迫ってくる。
おばあちゃんの作った雑巾と手紙を額(がく)にはめて、
「手間を省くな!」
「手を抜くな!」
「日本は、こういう名もなき国民によって守られ、
 受け継がれきたのだぞ!」
と叱ってもらっている。