学校日記

≪校長室の窓≫ 星野富弘さんの作品に思う

公開日
2013/11/21
更新日
2013/11/21

学校の窓

先日、ある雑誌を読んでいたら、
私が尊敬する星野富弘さんの作品が掲載されていたので、
とてもうれしくなり、思わず接写しました。
上段の写真です。
富弘さんらしい、深みのある言葉だなと思いました。

富弘さんは、中学校の体育の教師でしたが、クラブ活動の指導中、
頸髄を損傷し、手足の自由を失いました。
その後、失意のどん底から這い上がり、
現在、口で絵や詩を描いている人です。

富弘さんの作品で、私が一番好きなのは、中段の写真です。
この作品に出会ったとき、涙が出ました。

一番下の写真が富弘さんです。
苦労人でありながら、いつも笑顔を絶やさない方です。