今日(10月30日)は何の日?
- 公開日
- 2013/10/30
- 更新日
- 2013/10/30
お知らせ
1952年10月30日、シュバイツァーがノーベル平和賞を受賞しました。
シュバイツァーは、30歳の時、医療と伝道に生きることを志し、
アフリカの赤道直下の国ガボンのランバレネにおいて、
当地の住民への医療などに生涯を捧げたとされています。
「生命への畏敬」への哲学などでも知られ、世界平和にも貢献。
「密林の聖者」とまで呼ばれています。
<シュバイツァーの名言>
物事に関心がなくなり、
真面目さや憧れ、情熱、熱意などを、
失いかけていることに
少しでも気付いたら、
これは、病気の前触れだと
考えなければならない。
表面的に流されている生活に
魂が苦しんでいると、
気付かなくてはならない。
(写真出典 ウィキペディア)