学校日記

≪校長室の窓≫  早寝早起きで 気分も上向き

公開日
2013/10/28
更新日
2013/10/28

学校の窓

石中生の皆さんへ

先日の中日新聞「ヤングアイズ」に、
中学3年生の文章が載っていましたので紹介します。

「ピピピピピピー」。
私の朝はこの音でスタートします。

私が目覚まし時計を使い始めたのは、中学3年生になってからです。
だんだん勉強が難しくなり、夜遅くまで勉強していると、
朝早く起きるのがとても苦手になってきました。

そんな中、小さいころに朝早く起きて、
新聞を毎日のように玄関から取ってきたことを思い出しました。
その時は、とても朝から気分がよかったです。

私はこれまでの習慣を変え、
朝早く起きて勉強をし、夜は早く寝ることにしました。
これは一般的なことですが、
意外とできている人は少ないようです。

朝の習慣を少し変えてみるだけで、
一日をとても気持ちよく過ごすことができるので、
みなさんも、ぜひやってみてほしいです。