一日一言
- 公開日
- 2013/10/23
- 更新日
- 2013/10/23
学校の窓
今日は、哲学者で教育者の森信三(もりのぶぞう)氏の言葉をご紹介します。
朝、必ず親に挨拶をする子。
親に呼ばれたら必ず、
「ハイ」とハッキリ返事のできる子。
ハキモノを脱いだら、必ずそろえ、
席を立ったら、必ずイスを入れる子。
<解説>
「ハイの返事、あいさつ、はきものをそろえる」
日常の小さなことがらです。
できそうですが、なかなかできない現実があります。
この三つができたら、気持ちのよい家庭生活になるでしょうし、
学校生活にもよい影響を与え、
気持ちよい学校生活が可能になると、私は思っています。
石中生の皆さん、
ぜひ、今日から実践してください。
(写真は森信三氏 Yahoo!画像より)