今日(8月20日)は何の日?
- 公開日
- 2013/08/20
- 更新日
- 2013/08/20
学校の窓
今日は、「交通信号の日」です。
1931(昭和6)年のこの日、
銀座の尾張町交差点(銀座4丁目交差点)や京橋交差点などをはじめ、
34カ所の市電交差点に、日本初の三色灯の自動信号機が設置されました。
向かって右から赤・黄・青ですが、
この3色が使われたのは光の波長が長く、見やすい色だからです。
また、信号の青色は正確には青緑色です。
なぜかと言うと、人間の目には緑色を感じる細胞が多く、
緑に近い色をより強く認識できるからです。