≪校長室の窓≫ くじけないで
- 公開日
- 2013/06/19
- 更新日
- 2013/06/19
学校の窓
石中生の皆さんへ
昨年度も、このHPに掲載しましたが、
98歳で初めて刊行した詩集『くじけないで』が150万部を超える
ベストセラーとなった女性詩人、柴田トヨさんが、今年1月に亡くなりました。
101歳だったそうです。
柴田トヨさんの詩は、みずみずしい感性と優しい言葉で表現されており、
韓国やオランダなど海外でも翻訳発刊されています。
東日本大震災後の2011年3月には、読売新聞に、
「お願いです あなたの心だけは 流されないで」などと綴った詩を寄せ、
被災者を励ましました。
私がもっとも好きな、柴田トヨさんの詩を紹介します。
読んでみてください。
くじけないで 柴田トヨ
ねえ 不幸だなんて
溜息をつかないで
日射しやそよ風は
えこひいきしない
夢は
平等に見られるのよ
私 辛いことが
あったけれど
生きていてよかった
あなたもくじけずに
石中生の皆さん。
試験勉強、大変だと思います。
でも、くじけないで下さいね!