学校日記

一日一言

公開日
2013/05/25
更新日
2013/05/25

学校の窓

中井俊己の「ハッピーになる心のレッスン」より、
この詩をご紹介します。

夜は昼になれない ならなくていい

夜に「お前は暗いぞ」
と言っても無意味です。

夜に「お前も昼みたいになれ」
と言ってはいけないのです。

夜のおかげでぐっすり眠れるし、
夜のおかげで朝が楽しみです。

夜にもいいところはあるのです。
夜なりの役割があるのです。


私は、この詩を、
「その人のあるがままを受け入れよう!」
と解釈しました。