≪校長室の窓≫ 1.01の法則
- 公開日
- 2013/05/19
- 更新日
- 2013/05/19
学校の窓
石中生の皆さんへ
昨年度も、この法則を、HPでご紹介しましたが、
今年度も、あらためてご紹介します。
「1.01の法則」です。
今日よりも、明日は、1.01倍頑張る。
(1%の小さな努力を積み重ねる。)
そうすると、2日目は、1.01×1.01=1.0201となる。
1か月後(1.01の30乗)には、1.34になる。
3か月後は、2.44に、
そして1年後(1.01の365乗)は、
なんと、37.7という数字になる。
いかがですか。今日よりも、明日たった1%頑張るだけで、
それを連続して積み上げていけば、
1年間で、約38倍になるということです。
「継続は力なり」ですね。頑張ってください!
校長 堤 泰喜