春日井市立南城中学校
配色
文字
学校日記メニュー
交通安全講話
南城中学校
9月30日(月)春日井市市民安全課の方に来ていただき、交通安全についてお話してい...
吹奏楽部 発表会
部活動
9月28日(土)南城中学校体育館で発表会を行いました。1~3年生の全員で演奏する...
第2回ふれあい教育セミナー
PTA
9月27日(金)PTA研修委員会による、第2回ふれあい教育セミナーを行いました。...
後期生徒会役員任命
生徒会
9月27日(金)後期生徒会役員の任命を行いました。生徒会を中心とした学校づくりの...
3年 卒アル部活動写真撮影2
3年生のコーナー
卒業アルバム用の部活動写真を撮影しました。吹奏楽演劇合唱美術パソコン囲碁将棋バド...
3年 卒アル部活動写真撮影1
卒業アルバム用の部活動写真を撮影しました。サッカー野球ソフトテニス男子ソフトテニ...
オープンスクール2日目
9月25日(火)オープンスクール2日目でした。2日間お天気に恵まれてよかったです...
オープンスクール1日目
9月24日(火)25日(水)の2日間、2・3限の授業を公開します。お子様の日頃の...
後期生徒会役員選挙・演説会
9月20日(金)後期生徒会役員の立候補者による演説会を行いました。 はじめに前...
現職教育 授業公開
9月19日(木)1年生社会で授業公開を行いました。単元名:古代国家の歩みと東アジ...
後期生徒会役員選挙
9月18日(水)今週金曜日の役員選挙に向けて、立候補者たちが朝のあいさつを行いま...
2年 野外学習 郡上散策
2年生のコーナー
班ごとに分かれて郡上の街を散策しました。この後昼食を食べて、帰路につきます。
2年 野外学習 退村式
退村式を行いました。郡上八幡自然園のスタッフの皆さん、お世話になりました。バスに...
2年 野外学習 カートンドック2
みんな上手に焼けたようです。楽しく食べて、片付けもしっかりしました。
2年 野外学習 カートンドック
朝食はカートンドックです。おいしそうにできましたね!
2年 野外学習 朝の集い
おはようございます!野外学習二日目が始まりました。昨日はよく寝られたでしょうか?...
2年 野外学習 レクリエーション
天候が不安定だったため、屋内でレクリエーションを行いました。この後は各自のバンガ...
2年 野外学習 夕食
自然体験学習が終わって、それぞれのバンガローに入りました。一息ついて、夕食です。...
2年 野外学習 自然体験活動8
魔女とハーブのすてきな生活の様子です。
2年 野外学習 自然体験活動7
サバイバル生活体験の様子です。
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
2012年度
2011年度
2010年度
2009年度
2008年度
2007年度
2006年度
2005年度
2024年9月
モラルBOX
RSS