春日井市立南城中学校
配色
文字
学校日記メニュー
家庭部 調理実習の様子1
部活動
3月27日(火) 家庭部の調理実習を行いました。 メニューはたこ焼き。 ...
修了式
お知らせ
修了式を迎えました。表彰、認証式が行われました。校長先生からは目標を何年後に実...
修了式 お世話になった先生へ
退職される先生方へ感謝の気持ちを込めて、花束が贈呈されました。
修了式 集合写真
修了式の後、今年で退職される先生方を囲み、集合写真をとりました。 来年度も気持...
2年生学年集会 つきあうってどういうこと?
保健室から
相手の人格を尊重し、互いに励まし合い、成長できる関係を築いていくことが大切です。
2年生 学年集会の様子
2年生のコーナー
3月22日(木) 今日は2年生最後の学年集会がありました。 保健のお話・2...
平成30年度年間行事予定(3月19日現在)
ホームページに掲載しました。ホームページ右側のカレンダーを4月以降にして、月間...
バドミントン部の大会
3月18日 春日井市少年少女バドミントン大会がおこなわれました。 1年生では、...
全日本少年軟式野球大会春日井大会
3月17日 全日本少年軟式野球春日井大会が朝宮公園グランドで行われました。 チ...
続きです
2年生 進路説明会の様子
3月14日(水) 2年生の生徒・保護者を対象に、進路説明会がありました。 ...
2年生5,6時間目レク大会
3月13日 5,6時間目にレク大会で整列ゲームと障害物伝言リレーを行いました。
2年生 薬物乱用防止教室(その2)
写真は、講演中の様子です。
2年生 薬物乱用防止教室(その1)
学校薬剤師の塚本知男先生(青空薬局)が2年生を対象に講演をしてくださいました。 ...
女子バスケット部 1年生大会
本日、1年生大会の2日目が行われました。 準決勝で惜敗し3位という結果でした。 ...
6限 生徒会役員選挙
生徒会
後期生徒会からの挨拶の後、立会演説会が行われました。公約を述べて南城中の生徒の為...
1年生 百人一首大会
1年生のコーナー
3月8日(木) 本日5,6限に体育館で百人一首大会が行われました。 学級委員が...
百人一首をしている様子です。
先生が交代で歌を読みました。 終わりがけになると円が小さくなっていました。
大会もあっという間に終わり、最後に学年主任からお話がありました。 百人一首に取り...
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
2012年度
2011年度
2010年度
2009年度
2008年度
2007年度
2006年度
2005年度
2017年3月
モラルBOX
RSS