春日井市立南城中学校
配色
文字
学校日記メニュー
1年生 体・心・命の学習
保健室から
1時間目に1の1で「いのちの大切さについて考えよう」の授業を行いました。 胎児の...
1年8組で「いのちの大切さについて考えよう」の授業を行いました。 赤ちゃんをだっ...
1年生 3年生の先輩へ
1年生のコーナー
もうすぐ卒業式です。 1年生は残念ながら卒業式に出席することができません。そのか...
1年生 百人一首大会 練習
2月28日(水) 6限に百人一首大会に向けて、グループ分けテストを行いました。...
2年生保健委員会
3月12日(月)に実施する薬物乱用防止教室に向けて2年生保健委員会を行いました。...
2年生学年だよりを発行しました
2年生のコーナー
2年生学年だよりを発行します。
3年生を送る会 その1
生徒会
卒業式が近付いてきました。5,6限目は在校生から卒業生へお別れとお祝いの気持ちを...
3年生を送る会 その2
1年生からは合唱のプレゼントが送られました。その後思い出のムービーが映されて、過...
3年生を送る会 その3
1、2年生から卒業生へ、卒業生から在校生へそれぞれの代表生徒がお礼の言葉を送りま...
「いのちの大切さについて考えよう」の授業を1年4組で行いました。 赤ちゃんをだっ...
11・12組 歯みがき指導
春日井市健康福祉部健康増進課 歯科衛生士 山鹿碧さんに、歯みがき指導をしていただ...
学級閉鎖について
お知らせ
本日、1年3組では病気による欠席者が13名(内6名がインフルエンザ)となりました...
女子バスケットボール部 練習試合
部活動
本日は西春中に練習試合に行きました。 送迎などにご協力してくださる保護者の皆様、...
3年生 奉仕活動の様子
保健室の中もとてもきれいになりました! テキパキと活動する姿がとても立派でした。...
2年生 卒業式に向けて
2月23日(金) 来月の卒業式に向けて、学年集会が行われました。 卒業式...
3年生のコーナー
隅々まできれいにすることができました。
3年生 奉仕作業
5,6限目は3年間お世話になった校舎を最後にきれいにすることを目的に清掃を行いま...
3年 体・心・命の学習
3年2・3・4組で「あなたにプレゼント」という授業を行いました。 自分とグループ...
今日は南城中にて知多中と練習試合を行いました。 来月には1年生大会があります。気...
3年生 キャリア教育講演会
木村玄司さんを講師としてお招きし、「未来を輝かせるために」をテーマとした講演会...
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
2012年度
2011年度
2010年度
2009年度
2008年度
2007年度
2006年度
2005年度
2017年2月
モラルBOX
RSS