春日井市立南城中学校
配色
文字
学校日記メニュー
アンサンブルコンテスト
部活動
県アンサンブルコンテストの東尾張地区大会が開催されました。本校は吹奏楽部から、金...
2学期 終業式
南城中学校
2学期の終業式を行いました。 校長先生からは、2学期の行事や学校生活の振り返りと...
【1年生】学年集会
1年生のコーナー
1年生の学年集会を行いました。学級委員が中心となって企画・運営を行い、スライド作...
【2・3年生】学年集会
2・3年生がそれぞれ、学年集会を行いました。冬休みの心構えなどを確認して、3学期...
大掃除
2学期最後の大掃除を行いました。体育館前マットのゴミもキレイにとってくれました。...
冬の掲示物
生徒たちが、活動で冬の掲示物を作成しました。今の季節にピッタリですね!
図書委員会 bookmarket
生徒会
図書委員会でbookmarketに取り組みました。図書館に新しく入れる本を、生徒...
みなタイム いいとこ四面鏡
先日のみなタイムで、「いいとこ四面鏡」に取り組みました。友だちが持つ自分のプラス...
表彰を行いました
部活動などの表彰を行いました。 「U-13 サッカー愛知県選手権大会 春日井予...
【2年生】イイね×オンライン
2年生のコーナー
2年生では、「イイね×オンライン」と題して、chromebookを活用した取り組...
全校レクリエーション(生徒会企画)
生徒会の企画で、全校レクリエーションを行いました。chromebookを使って、...
【1年生】授業の様子です
1年生の体育では、持久走に取り組んでいます。冬の定番ですね。みんな頑張っていまし...
サッカー部 U-13大会
サッカー部は、U-13愛知県選手権大会の春日井予選に臨みました。初戦から快進撃を...
みなタイム・現職教育
午後に「みなタイム」を学校全体で取り組み、公開授業を行いました。市内の各学校から...
【3年生】授業の様子です
3年生のコーナー
家庭科の保育の授業で、今日も赤ちゃんとそのお母さんにゲストとして参加していただき...
給食献立表のデータ配信について
3学期から献立表をHome&Schoolでデータ配信することになりました。試行期...
ブロック母親委員会
PTA
本校と、校区小学校のPTA母親委員さんが集まって、ブロック母親委員会を開催しまし...
【1年生】今年の漢字
今年の漢字が「戦」と紹介されていましたが、1年生でも、今年を漢字一文字で振り返っ...
【2年生】授業の様子です
今日はあいにくの雨で、外での体育授業ができませんでしたが、体育の時間を活用してド...
【2年生】人権に関する学習
先週が人権週間だったことをうけ、2年生では人権に関する調べ学習を行いました。自分...
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
2012年度
2011年度
2010年度
2009年度
2008年度
2007年度
2006年度
2005年度
2022年12月
モラルBOX
RSS