春日井市立南城中学校
配色
文字
学校日記メニュー
ALTによる英語の授業
南城中学校
今週ALTが英語の授業に入ってくれています。 楽しいクイズやアクティビティをして...
3年 保健
3年生のコーナー
今週3年生は、学校薬剤師の先生に来ていただき、保健の学習をしています。 学習し...
2年 お金の勉強講座
2年生のコーナー
11月27日(月)東海労金の方に出前講座をしていただきました。 将来必要となる生...
講演会
11月20日(月)株式会社子どもの笑顔代表の岩堀美雪さんにお越しいただき、講演会...
避難訓練
11月17日(金)避難訓練を行いました。 天候が悪かったため、シェイクアウト訓練...
第2回交通安全立哨
PTA
11月15日(水)PTA地域委員さんたちによる交通安全立哨を行いました。 寒い中...
2年 みなタイム
11月13日(月)みなタイムを行いました。 よりよい人間関係づくりをめざして、S...
花の苗植え
10.11.12.13組のコーナー
11月9日(木)作業学習で花の苗を植えました。 等間隔に、丁寧に植え付けることが...
2年 授業公開
11月9日(木)校内の研修で、数学の授業を公開しました。 今学習している単元「...
表彰伝達
11月8日(水)表彰伝達を行いました。 ○ 愛知県中学生新人陸上競技大会 男...
委員会活動
生徒会
11月7日(火)委員会活動がありました。 各委員長さんたちを中心に、話し合いや作...
第2回ふれあい教育セミナー
11月6日(月)PTA研修委員会による、第2回ふれあい教育セミナーを行いました。...
朝の集会
11月6日(月)朝の集会を行いました。 春日井市市民安全課交通安全担当の方に来て...
1年 校外学習 解散式
1年生のコーナー
全ての活動を終え、予定通りの時間に帰ってくることができました。 みんなが協力して...
1年 校外学習 班別行動
ドイツ・フランス・イタリア エリアの様子です。
アフリカ・トルコ エリアの様子です。
タイ・インドネシアの様子です。
韓国・台湾エリアの様子です。
1年 校外学習 集合写真
リトルワールドに到着しました。 みんな笑顔で「ハイ、チーズ!」 写真は1〜3組で...
写真は4〜6組です。
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
2012年度
2011年度
2010年度
2009年度
2008年度
2007年度
2006年度
2005年度
2023年11月
モラルBOX
RSS