春日井市立南城中学校
配色
文字
学校日記メニュー
野外学習の思い出5(1日目夜)
南城中学校
野外学習の思い出4(炊事)
野外学習の思い出3(自然体験)
野外学習の思い出2(入村式)
野外学習の思い出1(出発前・バス内)
9月8日と9日の2日間、2年生は野外学習で岐阜県の郡上八幡自然園に行ってきまし...
5時間目の様子
10日(水)の5時間目、国語の授業で3年生は「奥の細道」を学習し、1年生は書道...
8日(月)のみなタイム
8日(月)に2学期最初のみなタイムを行いました。この日は「二者択一」を行いまし...
野外学習に出発!
8日(月)から2年生は1泊2日で野外学習に行きます。現地の天気は月曜日も火曜日...
6時間目の様子
5日(金)の6時間目、3年生は道徳の授業で歩きスマホについて、活発に議論しなが...
野外学習に向けて
5日(金)の2時間目、2年生は野外学習に向けての学年集会を行いました。今日は台...
9月5日の登校について
台風15号の接近に伴い、今夜(4日)から明日(5日)にかけて、暴風及び大雨の予...
4日(水)の授業の様子
4日(木)は前日に比べると気温は低いのですが、台風が発生し接近に伴い、蒸し暑い...
校内の草刈りをしていただきました
9月2日から4日までの3日間、業者さんに校内の草刈りをしていただき、校内がとて...
2学期の授業が始まりました!
3日(水)から、2学期の授業が始まりました。久しぶりの授業はどうでしたか。生徒...
学力テスト
2日(火)は学力テストを行いました。1日中テストなので大変だったと思いますが、...
2学期が始まりました!
9月1日から2学期が始まりました。猛暑が続く中、生徒の皆さんはいろいろな思いを...
文部科学大臣メッセージについて
愛知県知事からのメッセージ
愛知県のこころの相談体制
鳥居松下街道夏祭り
8月3日に、南城中合唱クラブが「鳥居松下街道夏祭り」に出演しました。ゲーム広...
学校から(案内など)
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
2012年度
2011年度
2010年度
2009年度
2008年度
2007年度
2006年度
2005年度
2025年9月
モラルBOX
RSS