春日井市立南城中学校
配色
文字
学校日記メニュー
委員会
南城中学校
16日(金)に第2回委員会を行いました。どの委員会も精力的に取り組んでいます。
授業の様子(体育)
16日(金)運動場では、体育祭に向けて練習に励んでいます。
授業の様子
16日(金)の3年生の授業の様子です。どのクラスも落ち着いた態度で集中して授業...
部活動の様子
13日(火)から1年生も正式に部活動が始まりました。3年生の皆さん、活動できる...
昼放課の様子(運動場)
12日(月)の昼放課、運動場ではボール等を借りて、友達と楽しく過ごしていました...
みなタイム(質問じゃんけん)
9日(金)の午後、外部の先生や他学年の先生方に参観していただきながら、みなタイ...
みなタイム 番外編
9日(金)に先生たちもみなタイム研修を行いました。外部の先生によるみなタイムの...
かすがい どこでもアート・ドア特別編
8日(木)の午後に、2年生を対象に「かすがいどこでもアート・ドア特別編」を行い...
8日(木)の授業の様子です。音楽の授業では、校歌をグループに分かれて大きな声で...
GW明けの学校生活
4日間のゴールデンウィークがあっという間に終わり、7日は久々の学校でした。連休...
道徳の授業(二通の手紙)
2日(金)の5限に、全学級で「二通の手紙」の道徳授業を行いました。外部の先生に...
道徳の授業パート2(二通の手紙など)
2日(金)生徒の皆さんが下校した後、先生たちも道徳の授業の勉強会を行いました。...
オープンスクール2日目
5月1日(木)にオープンスクール2日目を実施しました。昨日に引き続き、多く...
オープンスクール1日目
30日(水)にオープンスクール1日目を実施しました。新年度初めての授業参観で、生...
体力テスト(2年生)
25日(金)に体力テストを行いました。爽やかな晴天の中、昨年の記録よりも良い記...
体力テスト(3年生)
25日(金)の体力テスト3年生の様子です。
体力テスト(1年生)
25日(金)体力テスト1年生の様子です。
23日(水)は朝から雨が降っていて蒸し暑い1日でした。新生活の疲れもあると思い...
西門に花を植えていただきました
西門に「アベリア」という花を業者さんに植えていただきました。「アベリア」の花言...
前期学級委員認証式
21日(月)に前期学級委員認証式を行いました。認証式では全員が大きな声で返事を...
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
2012年度
2011年度
2010年度
2009年度
2008年度
2007年度
2006年度
2005年度
2025年5月
モラルBOX
RSS