2年薬の保健指導「薬物の乱用防止教室」
- 公開日
- 2013/02/15
- 更新日
- 2013/02/15
お知らせ
2月15日(金)6限、2年生徒が参加し、体育館で「薬物の乱用防止教室」を行いました。学校薬剤師の塚本先生から、薬についての正しい理解や、薬物乱用防止に対するお話を聞きました。薬物乱用防止の話では、薬学部の大学生2名からも、「たばこの害」や「脱法ハーブの危険性」について説明していただきました。塚本先生から、最後に「自分を大切にすること」についてお話がありました。少々寒い体育館でしたが、生徒はしっかりとお話を聞くことができました。