2月4日の集会
- 公開日
- 2013/02/04
- 更新日
- 2013/02/04
お知らせ
外は雨降り、冷え切った体育館でしたが、いつもと同じように緊張感の中で集会が始まりました。作品募集や部活動関係の伝達表彰の後、校長先生からのお話を聞きました。先週の学校生活の中で、登校時の遅刻者が学校中でいなかった日があったことや、生徒会活動や生活安全委員での取組、それに対する全校生徒の協力の様子などに対して「おほめの言葉」をいただきました。また、3学期の残りの学校生活の過ごし方では「毎日を充実させること」がまず大切さであるというお話がありました。生徒会会長からは、エコキャップ運動とユニセフ募金の協力のお礼と、エコキャップ運動については継続して取り組むという話がありました。今週は、1年はレクリエーション大会、2年は職場体験、3年は私立専修一般入試があります。充実した1週間にしましょう。