校内授業研究会
- 公開日
- 2023/06/29
- 更新日
- 2023/06/29
南城中学校
6月29日(木)3年生のクラスで授業研究会(理科)を行いました。
今学習している小単元「生物の成長と生殖」の目標です。
○生物の成長とふえ方に 関する事物・現象の特徴に着目しながら、生物の成長とふえ方について理解するとともに、それらの観察、実験などに関する技能を身に付けることができる
○生物の成長とふえ方について、見通しをもって解決する方法を立案して観察、実験などを行い、その結果を分析して解釈し、生物の成長とふえ方についての特徴や規則性を見い だして表現することができる
○生物の成長とふえ方に関する事物・現象に進んで関わり、科学的に探究しようとする
今日の授業では、有性生殖と無性生殖をどのように使い分けてイチゴを生産しているかを考えました。普段のみなタイムの効果もあって、話し合い活動が活発に行われ、考えや意見をお互いに話すことができていました。さすが南城中の3年生です!