学校日記

体操服のロゴマークについて

公開日
2021/01/24
更新日
2021/01/25

南城中学校

 
南城中学校1年生の皆さんへ

最新デザインで最新素材の体操服(ジャケット・半袖シャツ等)の
「着心地(きごこち)」はいかがですか。

新しい体操服には、
製造元の(株)菅公学生服のロゴマークがついています。
この「菅公(カンコー)」という会社名は、
あの学問の神様「菅原道真公」からとった名前で、
(株)菅公学生服の制服(本校は女子の制服)や体操服を着た生徒達が、
「学問もスポーツも向上しますように」という願いが、
込められていると聞きました。

そして、太宰府天満宮にちなんで、
「梅の花」をモチーフにしたこのロゴの
1枚1枚の花びらは「5つの心」を表現してるそうです。
「先駆者」としての心
「安心」を約束する心
「感動」を届ける心
「夢」を応援する心
「学び」を応援する心

また、このロゴマークは、「リフレクトマーク」と言って、
「反射素材」でできていて、皆さんの登下校の際に、
皆さんを、交通事故等から守る働きをしています。

菅原道真についてはココをクリックしてください。
太宰府天満宮についてはココをクリックしてください。