学校日記

学び続ける教師集団でありたい!

公開日
2020/11/30
更新日
2020/11/30

南城中学校

今回の教職員研修では「道徳授業の達人」「道徳授業の権威」といわれる
川崎雅也先生(貝塚市立東小学校長)に「模範授業」をしていただき、
1年生の教師(全員)と3年生の教師(一部)が参観しました。

先回の教職員研修では、
教師が生徒役になって授業を受ける「模擬授業」でしたが、
今回は、実際に本校の生徒に授業をしていただいたので、
生徒自身も道徳授業の「楽しさ」を体感し、
教師もまた、「生徒の参加度の高い授業」を実際に観ることで、
「こうすればよいのか…」という道徳授業の真の在り方を
習得することができました。


さらに、授業後の研究協議会では、道徳授業の「基礎・基本」を、
川崎先生から、しっかり教えていただきました。

当初の計画では、この「模範授業」の教職員研修を、
今年度は年間3回(各学年)行っていただく予定でしたが、
コロナの影響で1回となり、とても残念です。
しかし、川崎先生には、また来年度もご指導いただく予定です。

今後も、本校教師は「より良い授業の構築」を目指して、
力量向上を図る努力を重ねて参ります。