学校日記

「一人一束運動」を成功させよう!

公開日
2020/10/04
更新日
2020/10/05

生徒会

南中生の皆さんへ

今年度は、「新型コロナウイルス感染症」感染防止のため、
それぞれの地域での「資源回収」は中止となりました。
しかし、生徒会の皆さんが、「資源回収」の代替措置として、
「一人一束運動」を、企画・運営してくれることになりました。
第1回は、明日(10月5日)から「1週間」実施されます。
天気も良さそうですね!
新聞「朝刊1日分」でも結構ですし、雑誌「1冊」でも結構です。

南中生みんなで協力して、資源を回収しましょう!
この「一人一束運動」で得た収益金で、
部活動のユニフォームや皆さんが使用する学校の備品などを購入します。
「自分たちの力」で、この学校を「より良い学校」にしましょう!
●「交通安全」には、十分に気をつけてください。
 (回収物の量が多すぎると危険です。「安全第一」です。)
●朝、登校したら、下の回収ボックスに回収物を入れてください。


東井義雄先生の言葉を再度紹介しますね!

させられる仕事から 
する仕事に変わるとき
苦しみは喜びに変わり 
生きがいに眼を輝かせる

南中生「全員」の力で、「一人一束運動」を成功させましょう!