学校日記

明日(9月7日)の登校について

公開日
2020/09/06
更新日
2020/09/06

南城中学校

保護者の皆様へ

台風10号の影響が心配されますが、
この地方には「暴風警報」は発令されないと見込んでおります。

ただ、「大雨警報」は発令される可能性はあると思われます。
「大雨警報」の場合は「授業」を行いますので、登校させてください。
春日井市教育委員会も「給食」を用意しております。


ただ、先日も文書ココをクリックにて、
確認させていただきましたが、
大雨等により「安全確保が難しい」と保護者の方がご判断された場合は、
登校を見合わせてください。遅刻・欠席にはいたしません。

また、河川の増水や道路の冠水及び落雷等により、
通学路が危険で通学が不可能と考えられる場合も、
保護者の方のご判断で自宅待機させてください。
その際は、学校に連絡してください。(81−4885)
文書「異常気象時における生徒の安全確保について」は、
学校HPからも常時ご覧いただけます。(下の写真参照)

なお、大雨の状況によって、
「生徒を登校させるべきではない」と学校が判断した場合は、
「C4th Home & School」「緊急メール」「HP」
さらに本校独自の「南城緊急連絡サイトココをクリック」により、
「登校を見合わせたい」というご連絡を、
させていただく場合もあるかもしれません。
そういう状況にならないことを祈るばかりです。

繰り返しになりますが、基本的には「大雨警報」の場合は、
「学校があり給食がある」というご認識でお願い致します。


「学校があるかないか」のお問い合わせは、
電話回線をふさいでしまいますので、
ご遠慮いただきますよう、切にお願い申し上げます。
 

春日井市の「警報」「注意報」の情報は、
ココをクリックしてください。